日本の老人の正義の声「安倍右翼政権と闘わなければならない」

日本の老人の正義の声「安倍右翼政権と闘わなければならない」。

タグ: 安倍 正義の声 右翼

発信時間: 2014-02-14 16:25:41 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

「私は大学の時に毛沢東の『矛盾論』を勉強した。物事を行うには主要な矛盾をつかまねばならない。現在の主要な矛盾は安倍右翼政権に反対することであり、主要な矛盾を解決するためには、日本国内および全世界のあらゆる団結できる勢力と団結し、安倍右翼政権の危険な行動を共同で阻止しなければならない。『星星之火,可以燎原』(小さな火花も、広野を焼き尽くすことができる)だと信じている」。

こう語るのは、今年65歳の藤田高景という名の日本人。藤田氏は京都に生れ、慶応大学卒業後、日本の有名企業に入社。社民党平和市民委員会事務局長を務めた。2009年に社民党から衆議院選に出馬したが、残念ながら落選した。だが藤田氏はこの敗北によって政治活動の歩みを止めるどころか、さらに活発に社会政治活動に携わってきた。

人民日報記者は2012年9月28日に藤田氏と知り合った。その日、日本各界の見識の高い人々が参議院議員会館に集まり、野田佳彦首相(当時)が中国の釣魚島(日本名・尖閣諸島)を不法に「国有化」したことに強い不満を表明した。藤田氏の同日の発言は記者にとって大変印象的だった。その後記者は国会議員会館、デモや集会の現場、シンポジウムなどで繰り返し藤田氏と会った。大柄ではない体に、資料でいっぱいのリュックを背負っている藤田氏の姿は、人々の中から一目で見つけることができる。昨年以降、そのリュックが重みを増したように見える一方で、藤田氏が慌ただしさを増していることに記者は注目した。

藤田氏は「2012年末までの民主党政権は多くの問題があったものの、リベラル、中道の政治家が多くおり、歴史問題において相対的に正しい認識を持つことが基本的にできた。だが2012年12月に首相に返り咲いた安倍晋三氏はどんどん右傾化し、侵略の歴史を直視せず、『侵略定義未定説』をぶち上げたうえ、A級戦犯を祀る靖国神社を頑迷にも参拝した」と語った。この1年余り、藤田氏は生活面でも多大な影響を受けた。第2次安倍政権発足以来、藤田氏が毎朝起床して最初にすることは、安倍政権が昨日どのような右傾化発言を行い、どのような反動政策を打ち出したかを直ちに把握するため、新聞、テレビ、ネットで様々なニュースに目を通すことだ。たとえ週末でも、家で調べられない資料があれば、わざわざ東京まで出向く。国会図書館は藤田氏がしばしば訪れる場所となった。

1   2   3    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。