中国、将来は複数の国産空母の保有へ 南中国海の主権を防衛

中国、将来は複数の国産空母の保有へ 南中国海の主権を防衛。 米海軍専門誌『ネイビー・タイムズ』の24日の報道によると、中国の空母「遼寧艦」は、ウクライナの保有していたソ連製空母「ヴァリャーグ」を土台に改造して作られたもので、2012年に正式に就役し、この空母をめぐって組織された空母編隊はすでに実力を大きく高めている…

タグ: 海軍 空母 艦隊 遼寧艦

発信時間: 2016-12-31 13:45:02 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

米海軍専門誌『ネイビー・タイムズ』の24日の報道によると、中国の空母「遼寧艦」は、ウクライナの保有していたソ連製空母「ヴァリャーグ」を土台に改造して作られたもので、2012年に正式に就役し、この空母をめぐって組織された空母編隊はすでに実力を大きく高めている。

中国国防部は昨年、初の国産空母が建設中で、完成は2020年の見込みであることを明らかにした。ペンタゴンは、中国は今後15年以内に複数の空母を保有することになるとの見方を示している。だがロイター社によると、中国の空母が米軍と同じような作戦能力を持つためにはまだ数十年の取り組みが必要となる。「空母はもともと、近海海域で活動する大型艦船ではなく、中遠海へと出ていく必要がある」

空母問題専門家の李傑氏は25日、『環球時報』に対し、中国はすでに、世界第二のエコノミーとなっており、大型戦艦編隊による保護の必要な海外の利益はますます増えており、「空母編隊の組織と発展は今日の中国にとって不可欠だ」と語った。

日本人学者の北村淳氏はウェブサイト『JB Press』で次のように指摘している。2016年2月までに、米国は10隻の原子力空母を就役させており、そのうち5隻は太平洋艦隊、2隻はサンディエゴ、2隻はシアトル郊外、1隻は日本の神奈川県横須賀市にある。中国が正式に空母を保有するようになったことから、米国は、海外港に停泊する空母を1隻増やして中国海軍に対抗することを打ち出しているが、「紛糾は必至」である。

張軍社氏は25日、『環球時報』に対し、米海軍は「世界に配備され、世界的なプレゼンス」を誇り、その空母はすでに100年にわたって発展し、世界で最も進んだものとなっていると語った。米海軍の空母の出動期間は比較的長く、一度の任務執行期間は7、8カ月、さらには10カ月にも達する。米海軍は多くの国に軍事基地を持っており、寄港と補給が可能である。中国海軍は世界に配備されていはおらず、近海での防御と遠海での防衛の任務を重点としている。中国は海外に基地を持っておらず、空母編隊の後方補給は主に、編隊の補給艦に依存している。そのため空母編隊の遠海訓練には一定の時間的な制限がある。

1   2    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。