世界に響き渡る日本の債務危機警報

世界に響き渡る日本の債務危機警報。 黒田東彦日銀総裁は「量的・質的金融緩和」という大規模な景気刺激策を発表すると、これまで安全資産と見なされてきた日本国債先物が、2002年9月以来最大の下げ幅を記録し、取引が2営業日連続で一時ストップした。217%・232%・277%――これは日本の2009年・2012年・2016年の公債の対GDP比だ…

タグ: 日本国債市場

発信時間: 2013-04-13 11:02:12 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

日銀は過去例にない大胆な賭けに出た。これは日本ひいては世界を、より危険な崖っぷちに追いやるかもしれない。

黒田東彦日銀総裁は「量的・質的金融緩和」という大規模な景気刺激策を発表すると、これまで安全資産と見なされてきた日本国債先物が、2002年9月以来最大の下げ幅を記録し、取引が2営業日連続で一時ストップした。10年物国債利回りは、稀に見る大幅上昇となっている。日銀がこれほど過激な政策を講じたにもかかわず、国債利回りが逆に上昇したことは、非常に危険な信号を示しているように見える。

217%・232%・277%――これは日本の2009年・2012年・2016年の公債の対GDP比だ。世界3位の経済国である日本は現在、債務の重圧を受け停滞に向かっている。債務残高の対GDP比、財政赤字の対GDP比、そして国債依存度のいずれを見ても、現在の日本は先進国の中で最も深刻な状況に陥っている。日本の債務残高の対GDP比は1999年にイタリアを抜き、先進国の中で最高となった。黒田総裁本人も、日本政府の債務水準をこれ以上維持できないと考えているほどだ。

1   2    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。