【产业csj_news,csj_i】
国务院推进排污权有偿使用和交易试点
----------------------
国务院办公厅近日印发《关于进一步推进排污权有偿使用和交易试点工作的指导意见》(以下简称《意见》),部署充分发挥市场机制在环境保护和污染物减排中的作用,促进主要污染物排放总量持续有效减少,提出到2015年底前试点地区全面完成现有排污单位排污权核定,到2017年底基本建立排污权有偿使用和交易制度,为全面推行排污权有偿使用和交易制度奠定基础。
《意见》指出,排污权是指排污单位经核定、允许其排放污染物的种类和数量。建立排污权有偿使用和交易制度,是我国环境资源领域一项重大的、基础性的机制创新和制度改革,是生态文明制度建设的重要内容,将对更好地发挥污染物总量控制制度作用,在全社会树立环境资源有价的理念,促进经济社会持续健康发展产生积极影响。
中国国務院、汚染物質排出権取引の推進に向け指導意見を発表
中国国務院弁公庁はこのほど、「汚染物質排出権の有償使用・取引の試行のさらなる推進に関する指導意見」(以下、意見と略)を発表し、環境保護と汚染物質の排出削減における市場メカニズムの力を十分に発揮し、主要汚染物質の排出量の持続的かつ効果的な減少を促すとした。26日付中国証券報が伝えた。
試行地域に対して、2015年まで既存の汚染物質排出部門の排出権の審査を完了し、2017年末までに排出権の有償使用・取引の制度を確立させ、排出権有償使用・取引制度の全面的な促進の基礎を築くよう求めた。
意見では、「排出権とは、排出部門の審査・許可を受けた汚染物質の種類と量を指す。排出権の有償使用・取引制度の制定は、中国の環境資源領域の重大かつ基礎的な体制の革新、制度の改革であり、生態文明制度の制定の重要な内容だ。これは汚染物質総量抑制制度の効果をより良く発揮し、全社会の環境資源は有償という理念を樹立し、経済・社会の持続的かつ健全な発展に積極的な影響を及ぼす」と指摘された。
![]() |
![]() |
![]() |