インターネットのサイトに次のような統計が発表された。2013年に中国から海外へ出かけた観光客はのべ9819万人に上り、海外での観光消費額は1287億ドル(1ドルは約107円)に達した。だが総人口約13億6千万人におけるパスポート保有率は5%足らずの約6800万人に過ぎない。つまり、一部の人が年に何回も海外へ出かけているということだ。別の統計では、13年の大陸部観光客の海外旅行における項目別消費額をみると、多い方から順に、ショッピング、交通、その他、宿泊、食事、娯楽、観光地の入場料となっていた。
このほど行われた世界観光都市連盟(WTCF)の2014年北京香山観光サミットで発表された「中国公民の出境(都市)観光消費市場調査報告」によると、中国人観光客の海外での一人あたり平均消費額は2万元に迫り、このうち一日平均5万元以上を消費する人が2%に上った。中国の海外観光客の購買力は今は世界一だ。それでは、中国人観光客はなぜこれほど熱心に海外で買い物をするのだろうか。買い物で人気なのはどのエリアか。中国人は海外で何を買うのを好むのか。これらの問いの答を探してみよう。
▽ぜいたく品消費は世界の半分
統計によると、13年の中国のぜいたく品消費額は1020億ドルに上り、世界のぜいたく品の約半分を消費したことになり、中国人は世界のぜいたく品市場で一番のお得意さまだ。ぜいたく品の海外での価格は国内価格よりも安いため、海外旅行が普及するにつれて、海外でぜいたく品を買うというのが一部の人々の間で旅行の主要目的になっていった。中国ぜいたく品市場研究機構品質研究院が発表した「中国ぜいたく品報告」によると、中国人の海外でのぜいたく品消費額は11年が500億ドルだったが、13年は740億ドルに増加し、国内での消費額の280億ドルを大幅に上回った。