代表委員が中国経済を語る、ハードランディングを否定

代表委員が中国経済を語る、ハードランディングを否定。

タグ: 成長率,中国経済

発信時間: 2016-03-04 12:13:11 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

◇6.9%の成長率は上々

中国の昨年の経済成長率は6.9%で、25年ぶりに7%未満となった。経済減速はどの程度の圧力を被っているのだろうか?経済減速をどのように捉えるべきだろうか?今年も中高速を維持できるだろうか?これらの問題は自ずと、代表委員の中心的な話題となっている。

河南省科学技術庁長の張震宇委員は、「高度成長に慣れた人は、成長率の低下が快くないかもしれない。しかしこの成長率が得難いものであることと、その実際の中身を理解できれば、経済減速を大げさに驚くことはないだろう」と話す。

歴史的に見ると、成長減速は客観的な法則であり、平常心を維持する必要がある。代表委員らは、中国はすでに経済発展の新常態(ニューノーマル)に入っており、過去のような高度成長は不可能で、その必要もなければ受け入れることもできないと判断した。成長率のギアチェンジにより、モデルチェンジと構造調整の余地を残すことができる。これは「中所得国の罠」を飛び越える重要な措置であり、持続可能な発展を促す。

客観的に見ると、6.9%という成長率は上々であり、世界主要国のトップクラスとなっている。貴州省六盤水市史委員会書記の李再勇代表は、「複雑かつ深刻な国内外情勢のもと、中国の経済規模は10兆ドルを上回っている。この規模で6.9%という成長を実現できたことは、並大抵のことではない。現在の1%の成長は、10年前の2.5%の成長分に相当する。1年の経済成長の規模は、中規模の国の年間GDPに相当する」と計算した。

全面的に見ると、経済成長率は低下したが、依然として合理的な範囲内であり、かつ「金分」も高かった。張氏は、「昨年の都市部新規雇用は目標を達成し、住民の所得が着実に増加し、物価も全体的に安定した。これは中国経済が依然として合理的な範囲内にあり、健全かつ安定的であることを意味している。新常態において、我々は経済発展の質、国民の生活水準への重視を強めている。そのため十分に雇用が確保され、国民の幸福感が高まれば、経済成長率が少し高かろうが低かろうが大きな問題にはならない」と指摘した。

1   2    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。