アベノミクス、好循環から遠ざかる

アベノミクス、好循環から遠ざかる。

タグ: アベノミクス 好循環

発信時間: 2016-03-17 16:15:51 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 日本銀行(中央銀行)は3月15日、2日間の金融政策決定会合を終え、現行の金融緩和策を継続することを決定した。同会合は、マイナス金利政策の国内経済および物価に対する影響を、今後一定期間に渡り見守る必要があるとした。また国内経済情勢の評価を、これまでの「緩やかな回復を続けている」から「基調としては緩やかな回復を続けている」に引き下げた。日銀が経済情勢の評価を引き下げるのは、2014年4月の消費増税以来で初のことだ。

 年に一度の春闘の結果も明らかになった。ベアの「けん引車」とされていたトヨタ自動車は16日、労働組合の要求額の半額となる、月額1500円の賃金改善を行うとした。3年連続で基本給を引き上げたが、過去2年間の伸び率を下回った。

 企業の業績改善→従業員の所得増→個人消費の拡大→デフレ脱却――これはアベノミクスが経済の好循環を実現する手段だ。しかし今年に入ってからの一連のデータを見ると、日本経済は好循環からますます離れようとしている。内閣府が8日に発表した昨年第4四半期の国内総生産(改定値)は、前期比0.3%減、年率換算で1.1%減となり、2四半期ぶりにマイナス成長となった。昨年第4四半期の国内個人消費は前四半期比で0.9%減。国内総生産の6割を占める内需の不振は、日本の経済成長を妨げる主因となっている。

 

1   2    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。