中国の携帯電話メーカー、インド進出が相次ぐ理由

中国の携帯電話メーカー、インド進出が相次ぐ理由。

タグ: 中国携帯電話

発信時間: 2016-04-12 14:57:51 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

実際にここ数年、特にこの1-2年の間に金立(GIONEE)、中興通訊(ZTE)、聯想(レノボ)、vivo、OPPO、華為(ファーウェイ)、小米(シャオミ)、楽視(LeTV)など中国大手の携帯電話端末メーカーがインド進出を開始し、勢力を拡大。市場調査のカウンターポイント・リサーチによると、インドで2015年の中国ブランドのシェアは18%に達し、前年に比べ倍になった一方、現地ブランドのシェアは前年の48%から43%に低下した。

「インドの30歳以下の人口比率は70%の高水準に達し、約10億人が30歳以下と、市場には非常に大きなチャンスがある。我々は、インド市場が中国市場を超えるための準備をしている。向こう10年前後は、インド市場が世界最大の市場になるだろう」と、金立集団の劉立栄董事長は『中国経済週刊』の記者に話した。

「以前はインドで中国ブランドの知名度が低かったが、ここ1-2年は中国メーカーがクリケットリーグのIPLやインド映画界のボリウッド、テレビの人気バラエティー番組などのスポンサーとなったことで、多くのインド人が認知するようになった」という。

     1   2   3    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。