日本、就活短縮化1年目 変わる若者の就業意識

日本、就活短縮化1年目 変わる若者の就業意識。 昨年12月1日から、東京の街に濃紺スーツに身を包んだ学生らの姿か増え始めた。この日は、例年より2カ月遅れの大学生向け採用活動の解禁初日で、3月末までの4カ月の間、学生らは会社説明会への参加や採用選考への応募など、忙しい日々を送ることになる…

タグ: 就活 短縮 新卒 サラリーマン

発信時間: 2013-01-18 09:42:44 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

文=コラムニスト・陳言

昨年12月1日から、東京の街に濃紺スーツに身を包んだ学生らの姿か増え始めた。この日は、例年より2カ月遅れの大学生向け採用活動の解禁初日で、3月末までの4カ月の間、学生らは会社説明会への参加や採用選考への応募など、忙しい日々を送ることになる。

この時期に就職活動に勤しむのはきっと大学4年生だろうと思うかもしれないが、それは大きな誤解だ。真新しいリクルートスーツを着る彼らのほとんどは大学3年生である。次の4月からようやく大学4年生になるのだ。彼らの多くが、3年生のうちに卒業後の就職先を決めたいと思っている。

一方、就職活動すらしない学生も増え始めている。そんなのはきっと三流大学の学生ばかりかと思いきや、一流大学の学生も少なくない。普通のサラリーマン生活に嫌気がさし、自分の好きな事をして稼ぎたいと思い始める人が増えている。

今、日本でイケダハヤト著「年収150万円で僕らは自由に生きていく」という本が売れている。150万円というと人民元に換算すると11万元くらいだ。中国ではまずまずの収入だと言えるだろう。だが、日本人の平均収入は中国人の10倍から20倍とも言われている。日本の物価は中国の2~3倍に過ぎないとは言え、現実的に考えて、年収150万円で食べていくのは並大抵のことではない。

だが、ライターなどのフリーランス業で、これくらいの年収でやっている若者は日本で少なくない。彼らが他の人より多く持っているものと言えば、それは自由だ。

今年26歳になるイケダハヤト氏は、かつて上場一流企業で数年働いた経歴を持つ。「仕事が本当につまらなくて、辞めてプロブロガーになることを決めました。私のブログは月間32万PV数に達します。これぐらいのPV数になると、企業から広告掲載依頼が来るようになります」と述べている。

コラムニスト・陳言 「日本スケッチ」

1   2    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。