日本を凡庸な国に変えたのは何か(二)

日本を凡庸な国に変えたのは何か(二)。

タグ: リー・クアンユー氏 日本 移民

発信時間: 2014-03-26 15:53:31 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

日本を凡庸な国に変えたのは何か(一)

 

人口とその構造は、国の運命を左右する重要な問題だ。一国の人口が減少あるいは次第に高齢化するということは、その国が衰退へと向かっていることを意味する。高齢者は家でテレビを見ていれば快適という場合が多く、高級レストランに行くことも少なければ、車を買い替えたり、スーツやゴルフクラブを買うこともない。高齢者は必要なものがすでに揃っており、消費が極端に減るのだ。この点、私は日本の未来に強い危機感を感じる。

今後10年以内に、日本国内の消費規模は縮小の一途を辿るだろう。近年かくも多くの経済刺激策が打ち出されたにも関わらず、所期の目標に何一つ達しないのもその前兆であろう。

現在日本は、技術面で依然米国を追随し、新規特許取得件数では世界第二のイノベーション大国となっているが、最終的にイノベーション力と特許件数を決めるのは高齢者ではなく若者だ。数学の分野では、凡そ21歳が絶頂期といわれ、その後偉大な業績をを残す数学者は非常に稀だ。

2012年5月、私は「アジアの未来」というシンポジウムに出席するために訪日した。期間中、私は多くの日本政府高官と言葉を交わし、その中で、とわりけ日本が如何にして人口問題を解決するのかについて彼らに見解を求めた。

彼らを刺激しないよう、「移民を受け入れるということは考慮しているか」とは問わず、「どうやって解決すべきか」とだけ尋ねた。すると、彼らの口から出る答えは、その多くが「産休と出産助成金の確保」というものだった。

私は失望した。助成金がどれほどまでの効果を発揮するというのか。同じような政策を実施した国を見てもその効果は非常に限られているではないか。これはお金で解決が図れるような単純な問題ではなく、人々のライフスタイルの変化、考え方の変化といった社会の総合的な要素がもたらした問題であるのだ。フランスやスイスのような出産支援策の成果があがった国であっても、そのプロセスは緩やかで、莫大な資金が投じられている。

日本は今、世界でなんら変哲もない平凡な国へと向かっている。当然、国民の生活水準は今後すぐには低下しないだろう。西洋諸国と違い、日本の「外債」は少ない。しかも、日本の科学技術は依然高水準で、国民の教育水準も非常に高いためだ。

これらすべての条件が時間稼ぎをしてくれるが、最終的には人口問題が暗い影を落とし、そこから逃げ出せなくなるだろう。もし私が日本の若者なら、他の国への移民を考える。日本に明るい未来は見えないからだ。

(作者:シンガポール元首相 リー・クアンユー)

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2014年3月26日

TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。