日産自動車は9日、日本国内の5工場に排出ガスや燃費測定試験で、データ書き換えの問題があったことを認めた。
日産は5工場の2187台の抜き取り試験を行った。うち1171台(53.5%)に上述した問題があった。
日本国内の法律によると、新車は出荷前に排出ガスと燃費の検査・測定を実施する必要がある。上述した工場は一部の基準を満たさない自動車の数値を正常値に書き換え、合格証書を発効し、出荷・販売していた。また一部の自動車は集荷前に排出ガスと燃費の検査・試験を行った際に、走行時間や気温などが試験基準を満たしていなかったが、これによる無効の試験家かが正式な試験結果として報告書に書き込まれた。
生産と開発を担当する山内康裕執行役員兼CCOは記者会見で、工場に検査・試験の知識と技能を持つ監督が不在だったことが問題の主因と述べた。工場の品質管理担当者は基準を満たす検査・試験データがなければ、再検査・試験の時間が必要になる。出荷時期が迫り、データ書き換えにより検査・試験の効率を高めたという。
日産は昨年も、無資格者に車両の最終検査をさせていたスキャンダルが発覚していた。今回はさらに排出ガスと燃費のデータ書き換えが発覚し、業績の深刻な影響は不可避だ。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2018年7月10日