share

中日韓の協力はアジアの支柱=香港紙

中国網日本語版  |  2025-04-04

中日韓の協力はアジアの支柱=香港紙 。

タグ:中日韓 協力 イノベーション

発信時間:2025-04-04 09:00:00 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

この分裂する世界の中で、中日韓の協力こそがアジアの支柱だ。香港紙「南華早報」が伝えた。

(一)中日韓は地理的に近く、経済で深く依存している。中国は日韓にとって最大の貿易パートナーで、韓国の対中輸出は2024年に6.6%増加した。3カ国の投資協力は緊密で、産業チェーンの相互補完を形成している。

(二)共同の課題に直面し、3カ国の協力の潜在力が顕著になっている。例えば高齢化について、日本の高齢者介護の経験、韓国の医療イノベーション、中国の巨大な市場はシルバー経済を共同開発できる。

(三)サプライチェーンの強靭性について、中日韓は製造業の実力、半導体技術、物流資源を統合することで、効率的な安全ネットワークを構築できる。

(四)文化の紐帯が協力の基礎を強化し、儒家の伝統と仏教文化が理解の基礎を固める。若い世代は韓流、アニメ、マンガ、留学により人文交流を促進できる。

(五)地域経済一体化が加速し、RCEPやCPTPPなどの協定が共同イノベーションの地ならしをする。3カ国はAI研究センターもしくは統一的なECプラットフォームを共同建設し、世界の消費増の半数を占めるアジアの潜在力を発揮できる。

中日韓のGDPは世界の25%で、科学技術イノベーション力(中国のAI人材、日韓の特許の強み)と市場規模で世界構造を再構築できる。3カ国の協力は経済連盟だけでなく、アジア団結の活性剤でもあり、5Gや宇宙探査などの分野で変革をけん引することができる。3カ国は食い違いを乗り越え、実務的な協力でアジアの世紀を切り開くべきだ。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2025年4月2日

Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで