国連は「気候変動と世界の人口増が数十億人の水資源安全を脅かすなか、各国政府はよりグリーンな政策への重視を強め、水の供給と質を改善するべきだ」と表明した。AFP通信が19日に伝えた。
「国連世界水発展報告書2018」によると、世界の半数弱に当たる36億人が毎年、1年のうち少なくとも1カ月は水資源の不足が生じる地域で暮らしているが、この人数は2050年までに57億人に増える可能性があるとした。
ユネスコのオードレ・アズレ事務局長はブラジリアで開かれた記者会見で「この報告書は自然のソリューションプランに基づき水資源をより良く管理すべきとした。これはすべての人が共に責任を果たすべき重大任務であり、水関連の衝突の回避を目的としている」と述べた。
同報告書によると、世界の水資源使用量がこの1世紀で6倍に拡大しており、かつ「毎年1%のペースで着実に増加を続ける」という。人口増、経済発展・消費モデルの変化といった要因により、使用量が大幅に増加する見通しだ。また気候変動により世界の水循環が激化を続け、「湿度の高い地域で湿度がさらに高くなり、乾燥した地域がより乾燥する」という。
同報告書の作成者(以下、同氏)は「ダム、灌漑、処理場といったグレーな、もしくは人工的な水インフラでは、これらの課題に対応できなくなっている」と指摘した。