中国は2020年に火星探査を実施 深宇宙を模索へ

中国は2020年に火星探査を実施 深宇宙を模索へ。中国科学院の欧陽自遠院士が明かした情報によると、中国は2020年に火星探査を行い、火星衛星、火星着陸機、火星車を使い火星を天地から探査する計画で、火星車はすでに完成していると明かした…

タグ:火星探査 中国

発信時間:2019-07-12 14:05:02 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

深宇宙探査の新たな科学ブームが起き、中国は欠かせない存在になっている。

 

 中国科学院の欧陽自遠院士が明かした情報によると、中国は2020年に火星探査を行い、火星衛星、火星着陸機、火星車を使い火星を天地から探査する計画で、火星車はすでに完成していると明かした。この情報が明かされると、瞬く間に話題になった。

 

2020年は火星探査のウインドウ期

 

 西側で、火星は戦神マーズの化身とされている。中国では、定かでないため火星は「熒惑」と言われ、古書にも「熒惑守心、天責帝君」や「熒熒之火、離離乱惑」などの記述がある。昔から、火星は神秘的、極めて危険というイメージがあるとわかる。

 

 科学の面においても、火星は人々を何度も困惑させている。デンマークの天文学者のティコ・ブラーエの観測精度は1秒角に達した、これは望遠鏡発明前の最高水準だが、火星を発見するための位置予想の誤差は受け入れがたい8秒角に達し、コペルニクスの地動説もこれにより大きな試練に直面した。その後、ケプラーが宇宙の移動軌道は楕円系だと主張し、この問題は解決された。

 

 我々の火星軌道に対する認識から、「謎に包まれている」と言える。火星の軌道は楕円形で、偏心率は0.0934に達する。地球の軌道の偏心率はわずか0.0167で、円に近いと言える。そのため、火星と地球の間の距離は0.546億キロから4.01億キロで、2つが近づくと距離は0.55億キロから1.02億キロになる。

 

 ここから、火星は大きく見える時もあれば小さく見える時もあり、移動速度も速い時と遅い時があり、推測困難だとわかる。そのほか、火星の公転周期は687日で、地球との会合周期は約2年であることから、火星を毎年見ることはできない。具体的には、約26カ月に一度だけ火星は地球に接近する。そのため、昔から「謎」だと言われている。

 

 この道理はわかっていても、火星探知機を1年おきに打ち上げる理由を理解するのは難しい。これが、宇宙プロジェクトで言う「打ち上げウィンドウ」である。

 

 2014年、NASAの「MAVEN」(火星の上層大気と気化を調査)とインドの「火星宇宙船」が火星に到達。2016年、欧州宇宙機関の「エクソマーズ」ミッションの無人探査機が火星に到達。2018年、NASAの「インサイト」探査機が火星に着陸した。

 

 こうして見ると、火星に行くチャンスは2年に一度だとわかる。2020年は「火星の年」になり、各宇宙大国、宇宙機関が準備をし、腕比べをしようとしている。

 

 すでにわかっている打ち上げ計画は、NASAの「マーズ2020」ローバー、欧州宇宙機関の「ロザリンド・フランクリン」ローバー、アラブ首長国連邦の「マーズ・ホープ」オービター。2019年1月14日、中国航天局は国務院新聞弁公室の記者会見で、中国初の火星探査任務を2020年前後に実施すると発表した。


1  2  >  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで