2010年台北国際花博覧会の紹介

2010年台北国際花博覧会の紹介。

タグ: 台北国際花博覧会

発信時間: 2010-11-18 14:36:08 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

マーク

 2010年台北国際花博覧会は台北花博覧会、台北国際花博(英語名:Taipei Int'l Flora Expo)とも呼ばれる国際的な博覧会で、2010年11月6日から2011年4月25日まで台湾の台北市で行われる、台湾初の国際園芸家協会(AIPH)の授権を経て開催されるA2/B1クラスの国際園芸博覧会だ。

 マーク

 5つの人型の花びらから構成され、伝統的な舞踊「水袖」と台湾の誇りである蘭を結びつけ、人体のリズムで花心と花びらを模り、そのラインは流水の律動感を表現し、台北国際花博覧会のテーマと一致させている。また赤、オレンジ、青、緑、紫の5種の国際的な色使いで5大陸を表した。

 テーマ

 「彩花、流水、新ビジョン」

 マスコット

 種の「芽比」

 申請プロセス

 台北市政府と台湾花卉発展協会は2006年4月に、イタリア・ジェノバで開催された国際園芸家協会(AIPH)春季会議で国際園芸博覧会開催の意向を提出、審査を経て申請が通過し、2006年11月に正式に審査通過の通知を発行した。台北は日本・大阪(1990年)、中国・昆明(1999年)、日本・淡路島(2000年)、日本・浜名湖(2004年)、中国・瀋陽とタイ・チェンマイ(いずれも2006年)に続いてアジアで7番目にAIPHの授権を経て国際園芸博覧会を開催する都市となった。台北市政府は2007年から2010年国際花博覧会の準備を開始、2年余りの短い準備期間で大規模な国際的博覧会を開催したのは、容易ではない。

 「人民網日本語版」2010年11月18日

日本人スタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。