29歳の母親がオートバイで息子を訪ねて4千里

29歳の母親がオートバイで息子を訪ねて4千里。 浙江省で5年間アルバイトをしていた29歳の李春鳳さんは、ある深夜、全身血だらけの6歳の息子が、ネズミと食べ物を争っている夢を見た…

タグ: オートバイ,息子

発信時間: 2011-01-19 16:29:22 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

トイレに行かないよう6日間で飲んだ水はペットボトルわずか半分

「温州から重慶の黔江までの約2000キロ中、旅館に泊まったのはわずか4時間」と、李さんは普通6時間走って一休みしていた。だが長い時間オートバイで風に吹かれたため頭が痛くなり、薬局で薬を買って、20元を払い4時間、旅館で休んだ。

旅の疲れ以外に李さんを悩ませたのがトイレだ。「トイレへ行く回数を少なくするために、出来るだけ水を飲まないようにした。6日間でガソリン代は250元。飲んだ水はペットボトル半分。旅館では4時間休憩し、19個のチューインガムを食べた」

「私は比較的順調で、面倒なことには会わず、ずっと息子に会いたいという思いだけだった。最終的に無事、息子の学校にたどり着き、残っていた最後のチューインガムを息子に食べさせたが、それでも我慢できず息子を抱きしめ、分けも分からなく大声で泣いた」

大病を患った人のよう

息子が無事だということを知った李さんは、安心して家へに帰ったが、そのあとは10日間、起き上がることが出来なかったという。

そして腕が痛くて髪を結うことも難しく、頭痛も6日間続いて、まるで大病を患った人のようだった。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年1月19日

 

     1   2   3  


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。