孔子学院 中国人院長199人を選抜、世界各地に派遣

孔子学院 中国人院長199人を選抜、世界各地に派遣。 孔子学院 中国人院長199人を選抜、世界各地に派遣…

タグ: 中国語,孔子学院

発信時間: 2011-04-21 16:07:45 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国国家漢語(中国語)普及指導グループ弁公室(国家漢弁)は20日、レベルの高い孔子学院中国人院長陣を揃え、学校運営の品質・レベルを高める目的で、孔子学院は今月、中国人院長推薦選抜作業に着手すると明かした。199人を選抜し、世界各地の孔子学院に院長として配属する。新任院長は、今年4月から来年9月にかけて、続々と赴任する予定という。

今回選抜される院長199人のうち49人は、米シカゴ孔子学院、カナダ・バンクーバーBCTT孔子学院、仏レユニオン孔子学院、韓国の慶煕大学などに、残りの150人は世界各地の孔子学院にそれぞれ派遣され、中国人院長として赴任する。

孔子学院(Confucius Institute)は、国家漢弁が中国語と中国文化の普及のために世界各地に設立した教育・文化教育機関。世界各地の中国語学習者に対する規格化された権威ある現代中国語教材の提供と最も正統的かつ主要な中国語教育ルートの提供が、孔子学院の最重要任務だ。世界初の孔子学院は、2004年11月21日に韓国ソウルで設立された。現在、世界100カ国・地域に322の学校と369の教室を擁し、中国語教育の普及と中国文化の伝播を推し進める中国文化・国学のグローバルブランド・プラットフォームとなった。

「人民網日本語版」2011年4月21日

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。