「一人っ子は2人生める」 北京では見込みなし

「一人っ子は2人生める」 北京では見込みなし。 夫婦のどちらかが一人っ子であれば2人目の子供を生めるようになる見込みは、北京ではないようだ…

タグ: 一人っ子,子供

発信時間: 2011-11-25 14:24:09 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

夫婦のどちらかが一人っ子であれば2人目の子供を生めるようになる見込みは、北京ではないようだ。北京市人口・計画生育(産児制限)委員会の関係者はこのほど、市政府公式サイト「首都之窓」の番組にゲスト出演し、「単独可生二胎(夫婦のどちらかが一人っ子であれば2人まで子供を生めるようにする)政策について「北京で実施される目途はまだ立っていない」と明らかにした。新京報が伝えた。

現行政策では、夫婦ともに一人っ子の場合、2人目の子供を生むことがみとめられている。広東など一部地方が少し前、「単独可生二胎」政策の試行を国家に申請するという情報が流れ、「どちらかが一人っ子」夫婦の多くが、合法的に2人目を生めるかもしれないという期待を持った。

北京市人口・計画生育委員会研究室の潘銀苗主任は、「北京では、一人っ子の割合が高く、『単独可生二胎』を認めることで、北京の人口計画に及ぼされる影響はかなり大きいと予想される。全国レベルで見ると、一人っ子の割合が低く、影響も少ない」との見方を示した。

同委員会政策法規処の周新茹処長は、「現行の産児制限策に合わず、規定に違反あるいは違法に子供を育てている夫婦は、まず社会扶養費を納めなければならない。勤め人の場合は、さらに職場の行政処分や紀律処分を受け、共産党員の場合は、党の規律処分を受けなければならない」と強調した。

「人民網日本語版」2011年11月25日

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。