菅直人の「返り咲き」志高かったが悲惨な結末に

菅直人の「返り咲き」志高かったが悲惨な結末に。 菅直人の「返り咲き」の精神は、庶民の出身と「反小沢」行動にかかっている。しかし、どんなに自信満々でも、結果を出すことはできなかった。 日本の政治があまりにも泥にまみれており、党の勢力図が複雑に入り組んでいたからだ。庶民派の首相が容易に太刀打ちできるような代物ではなかった…

タグ: 反小沢 支持率 党の勢力

発信時間: 2011-02-01 09:59:36 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

2人目は野党である。党の勢力の力比べに菅直人は負け続け、もはや圧倒されるばかりで行き場を失い孤立状態である。2011年が始まり、1月末に通常国会が開かれ、年度予算は3月までには決定しなくてはいけない。そんななか、野党は連携して協力する意思を見せず、国会の開会と審議に大きな影響を及ぼしている。もし、国会の開会が遅れれば、民主党は解散を発表し、再び総選挙が行われるかもしれない。

民主党の支持率を考慮すれば、解散総選挙は自らを破滅させることになる。そのため、菅直人は、成功するためにもここは耐えて、どんなに内心が煮えたぎっていても我慢して野党と手を取らなくてはいけないのだ。

窮地に立たされる民主党と菅直人

3人目の敵は小沢一郎である。もとはと言えば、小沢一郎が菅直人と野党の板ばさみになって、にっちもさっちも行かない状態だったのが、今では事態が一変し、菅直人が板ばさみにあう羽目になった。

国会の審議は無理やり進められ、菅内閣はなんとか維持できたが、頼りにしていた仙谷由人も、力強い支持者であった馬渕澄夫も虫の息である。孤立無援になってしまった菅直人はもっとも悲惨な敗者である。

民主党も菅直人も窮地に立たされ、無残な姿である。彼らの「返り咲き劇」は、2010年の下半期から内部の圧力に外部の危機とまとめて攻撃を受け、もはや反撃する力も残っていないようだ。日本の政局は今も暗闇の中である。

(敬称略)

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年2月1日

     1   2  


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。