中国人民解放軍の陳炳徳総参謀長による訪米は中米両軍の重要な交流活動であるのみならず、新たな情勢下における両国の積極的な相互作用の重要な一部でもある。中米の相互作用がどのような方向に沿って発展するかは、2国間の範疇を遥かに超え、アジア太平洋地域の安全・安定・繁栄に直接関係し、世界全体の戦略構造の行方にも計り知れない影響を与える。
(文:楊毅・国防大学戦略研究所研究員、海軍少将。「人民日報海外版」コラム「望海楼」掲載)
今年初めの胡錦涛国家主席による重要な訪米は、中米関係に新たな建設的原動力を注ぎこんだ。相互尊重と互恵・ウィンウィンに基づく協力パートナーシップの構築に関する両国首脳の共通認識によって、中米関係発展の方向性が定まった。軍事関係は両国関係の積極的な構成要素となるべきであり、足を引っ張ったり、前進を阻むマイナス要素になってはならない。両国の戦略家たちは新たな戦略的視点から中米の軍事関係を扱う必要がある。
中米両国の共通利益は日に日に増えている。協力関係の発展は一方から他方への施しではなく、共通利益に促されるものだ。「協力すれば共に利し、闘えば共に傷つく」。どちらの国も対立の代償には耐えられない。
両国の安全保障関係、特に両軍関係が他分野の関係に比べて大きく後れをとり、従来型の安全保障分野では戦略的相互信頼を相当欠いていることを指摘しておく必要がある。
中国の経済力の持続的増強およびそれに伴う軍近代化の加速によって、米国は中国の軍事力増強および軍事力行使の戦略的意図への関心を高めた。「アジア回帰」を図る米国は重大な地域・国際問題における積極的な協力を中国に期待すると同時に、対中「両賭け」戦略を着実に講じている。