「アジア精神」堅持の中国、地域覇権を追求せず

「アジア精神」堅持の中国、地域覇権を追求せず。 中華人民共和国国務院新聞弁公室は6日発表した「中国の平和的発展」白書で、中国は積極的で有為な国際社会での責任感を堅持し続ける姿勢と、近隣の地域との協力について重ねて表明し、中国は、周辺各国との友好協力関係を積極的に展開し、共にアジアの建設、協調関係を推進していくと強調…

タグ: 白書 平和 発展 国務院 アジア 覇権

発信時間: 2011-09-07 10:16:26 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

関連ニュース:

中国が平和発展白書を発表 「軍備を競う気はない」

中国が「平和発展白書」発表 調和のとれた世界へ

中華人民共和国国務院新聞弁公室は6日発表した「中国の平和的発展」白書で、中国は積極的で有為な国際社会での責任感を堅持し続ける姿勢と、近隣の地域との協力について重ねて表明した。

この「白書」によれば、世界で最も人口が多い発展途上国として、中国は自国の国情をしっかりとコントロールしていくことが、世界に対して果たすべき責任の最も重要な役割であるとしている。国際社会における責任ある国家として、中国は国際法と公認された国際関係法規を遵守し、果たすべき国際責任を真摯に全うしていく。また、積極的に国際体制の改革や国際ルールの制定に取り組み、世界的な問題の処理に参加、発展途上国の成長に寄与し、世界平和の安定を維持していく。

各国の国情や発展段階により、その果たすべき責任、権利、実力があるという原則に基づき、自国と人類全体の共同利益に着目し、自国の国力に相応する国際義務を果たし、建設的な役割を担っていく。総合的な国力をたゆまず強化しながら、中国はより多くの国際責任を今後担えるようになり、また果たしていくことになるだろう。

この「白書」はまた、中国は、周辺各国との友好協力関係を積極的に展開し、共にアジアの建設、協調関係を推進していくと強調する。アジア各国がお互いに尊重し、信頼関係を強め、違いを認めながら目的を共有し、対話を通して、友好的に領土、領海権益などさまざまな矛盾をはらんだ問題を解決することで、共に地域の平和安定を維持していくことが記されている。

密接な貿易、コミュニケーションと協力により、アジア経済の一体化を一層進めながら、現在の地域と地域の協力メカニズムをより高め、アジア以外の地域との協力構想についても開放的な態度を堅持しながら、その他の国家とも地域平和や発展途上での建設的役割を果たしていく。

中国はアジアでの覇権や勢力範囲を追及することなく、またどのような国家も排除せず、中国の繁栄と周辺国と長期的に安定した関係を結ぶのはチャンスであり、威嚇ではない。中国は自国の国力増強をたゆまず続け、開拓先取の精神で、開放的で包容力のある助け合うアジア精神を堅持し、アジアの各国のよい隣人、よい友人、よいパートナーであり続けると結んでいる。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年9月7日

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。