アジア・欧州の新シルクロード、日本の主導は不可能

アジア・欧州の新シルクロード、日本の主導は不可能。 安倍晋三首相はこのほど、アジアとヨーロッパが接する地域の大国であるトルコを訪問し、国内外の世論から注目を集めた。世論の焦点は日本の原発技術の輸出に向けられているが、安倍首相は1年間にトルコを2回訪問しており、その目的が原発技術の協力を巡る協議に留まるはずがない…

タグ: シルクロード 日本 主導 

発信時間: 2013-11-11 16:48:05 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

安倍晋三首相はこのほど、アジアとヨーロッパが接する地域の大国であるトルコを訪問し、国内外の世論から注目を集めた。世論の焦点は日本の原発技術の輸出に向けられているが、安倍首相は1年間にトルコを2回訪問しており、その目的が原発技術の協力を巡る協議に留まるはずがない。

安倍首相は10月29日にボスポラス海峡トンネル開通式典に出席した際に、「日本とトルコはアジアの両翼であり、新幹線が東京を出発しイスタンブールを通過し、最終的にロンドンに到達することを共に夢見ている」と語った。安倍首相のこの発言は、トルコを2回訪問している真の目的であり、日本をアジアと欧州をつなぐ現代の「シルクロード」のスタート地点、新シルクロードという地政学の「主導者」にしようとしている。

中央アジアは日本の重要なエネルギー供給源であり、かつ地政学の面から考えると、中国の発展をけん制・抑制する「戦略的くさび」でもある。しかし日本がトルコと共同で「新シルクロード地政学枠組み」を構築し、中国の発展を抑制しようとする意図は、実現が難しい。

まず、中国政府は「新シルクロード経済ベルト」の構築を提唱している。この構想の推進により、中国と多くの中央アジア・西アジア諸国の経済・文化のつながりが深まる。この経済ベルトはまた、沿線となる中央アジアと西アジア、さらには欧州諸国の経済発展に新たなチャンスをもたらす。同時に日本のいわゆる「アジアと欧州をつなぐ現代のシルクロード」という地政学的枠組みの意図は、自ずと瓦解するだろう。

1   2    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。