聞喜煮餅

聞喜煮餅。

タグ: 聞喜煮餅

発信時間: 2012-02-12 12:13:51 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

聞喜煮餅

山西省の「餅・点心の王様」と讃えられる「聞喜煮餅」は、明末の時代からその名が知れわたってきた。清朝の嘉慶年間から抗日戦争前夜までの300年間、天津、北京、西安、済南、開封、太原など内陸都市のみならず、上海、広州、海南でも売られていた。煮餅とは油で揚げたお菓子を指す。聞喜煮餅は形が満月に似ており、外の皮に白ごまがまぶしてある。まるで月のような色に見えるのだ。手で二つに割ってみると、皮から3~6ミリの「金の糸」が引っ張り出せる。口に入れると、サクサクしながら、ほどよい粘りがある。甘くとてもおいしい。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2012年2月