中ロ海上合同演習 6つの注目点を総まとめ

中ロ海上合同演習 6つの注目点を総まとめ。 3日連続の航行を経て、「海上合同−2013」中ロ海上合同軍事演習に参加する中国の艦艇は7月4日、ウラジオストク近くのピョートル大帝湾に到着した。演習開始前、記者は中国艦隊の指揮者、海軍北海艦艇副指令員の楊駿飛少将にインタビューを行った

タグ: 中ロ海上合同演習,海上合同−2013,瀋陽艦,原子力潜水艦

発信時間: 2013-07-05 10:29:43 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

注目点6 制度化・常態化軍事演習 中国海軍の近海防御戦略に変更なし

楊少将は、今回の軍事演習の主な目的を次のようにまとめた。(1)中ロの全面的な戦略的パートナーシップを強化・発展し、両国の戦略的協力水準を引き上げる。(2)中ロ両軍の戦略的信頼関係を強化し、両軍の実務的な協力を深化する。(3)両国海軍の海上合同軍事行動の指揮協調を図り、両国海軍が合同で海上安全脅威に対応する能力を高める。

中ロ両国は対潜・防空・合同火力攻撃などの戦闘項目を設置しているが、これらは各国の海上演習の一般的な内容だ。楊少将は、「演習は第3者に向けたものではなく、中国海軍の近海防御戦略に変更はない」と強調した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」  2013年7月5日

     1   2   3   4   5  


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。