中文 English Français Deutsch Русский язык Español عربي Esperanto 한국어 BIG5
政  治
経  済
社  会
文  化
観  光
論  評
スポーツ
中日両国
生態環境
貧困撲滅
フォト·チャイナ
国務院新聞弁
公室記者会見
HOME
DATE:
このページを印刷
メールで送る
中国の民生重視への経済政策の転換

2007年の春節(旧正月)、胡錦涛国家主席と温家宝総理はともに貧しい村に行き、現地の農民たちといっしょに年越しをした。こうした行動は、政府がいっそう民情をよく体験・観察し、民生に関心を寄せようというシグナルだと、人々は考えている。果たせるかな、春節後に開かれた全国人民代表大会の席上、温家宝総理は『政府活動報告』の中で、今年の活動の重点は人々の生活を改善し、生活レベルを高めることだと何回も強調した。

2006年の中国の歳入は3万9000億元に達し、予算より2573億元多かった。これを基礎として中国政府は、今年は歳出のうち、4778億元を教育や医療、住宅、社会保障システムの改善に当てることにした。

これは、新年にあたって政府が人々に贈った「民生の大紅包(お年玉)」だと、世論は見ている。去年は、2600年以上も続いてきた農業税が取り消されたが、これも合わせて考えれば、ここ数年、中国政府の政務の理念は、人々の生活に関心を持つことに重点が置かれている、と言うことができる。

政府の民生政策が社会的支持を得ているとはいえ、中国はまさに転換期にあり、人口が多く、地域間の天然資源や経済発展が不均衡な大国として、直面している問題や困難は非常に複雑である。このため人心を得る政策を長期にわたり実施しようとするなら、指導者のしっかりした意志や柔軟な政治手法、実際の国情にあった認識が必要であり、しかも人々の理性的な支持と反応も必要である。

1   2   3   4   5   次のページへ  


このページを印刷
メールで送る

関連ニュース
· 民生問題が全人代で討議の重点に
· 国家指導者、「経済発展と民生問題の解決に注目を」
· 社会最低生活保障の水準を向上へ 民政部
· 中国、今年上半期に農村部最低生活保障制度を確立

TOPへ

リンク
人民中国 | 北京週報 | 中国画報 | 中国刊行物 | 駐日本中国大使館 | 人民日報 | 中国国際放送局 | 新華ネット
Copyright © China Internet Information Center. All Rights Reserved E-mail: webmaster@china.org.cn Tel: 86-10-88828000