新興国はなぜ人民元問題で態度を一変させたのか

新興国はなぜ人民元問題で態度を一変させたのか。 BRICs(ブリックス)のメンバーとして、ブラジル、インドは多くの場において中国と発言権を主張するパートナーであった。しかし、G20財務相・中央銀行総裁会合の開催を前に、両国はアメリカ主導のもと、人民元為替レート問題に対する態度を変えている…

タグ: 新興国 人民元 

発信時間: 2011-02-12 14:01:43 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国は深刻に受け止める必要はない

実際、新興市場経済国の間に「不均衡」が生じているのは、今に始まったことではない。趙昌氏は、ブラジルやインドなど中国との差を性急に縮めようとする新興市場経済諸国は、一時的にアメリカの仲間に加わるようになったとの見方を示した。

しかし、注目すべきは、インフレ問題を抱えるブラジル、インドなど新興市場経済諸国こそアメリカによる量的緩和政策の被害者であることである。関係者もメディアに対し「人民元切り上げ問題に関して、アメリカの輪に加わったからといって、アメリカの通貨政策に対する不満が弱まるわけではない」と述べている。

趙昌氏は「中国はいわゆる『人民元為替問題同盟』に対して、重く受け止める必要はない。中国は人民元為替改革を着実に実施し、足場を固めることに専念すべきだ」との見方を明らかにした。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年2月12日

     1   2   3  


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。