日本の有名なホテル、レストラン、百貨店傘下の総菜店で、表示と異なる原材料を使用していた事件が相次いで明らかになっており、外食産業に対する消費者の信用は危機的状況だ。人民日報が伝えた。
全国チェーンの百貨店・高島屋が今月5日に発表したところによると、傘下の百貨店5店舗と商業施設1店舗のレストランや売り場の62点のメニューで、表示と異なる原材料を使用していたという。車エビと表示されているが実際に使用したのはブラックタイガーだった、ステーキと表示した肉が牛脂を注入した加工肉だった、などだ。10月下旬には大手ホテルチェーンの阪急阪神グループが冷凍魚を鮮魚と偽って料理を提供していたことが明らかになった。その後の自社調査で明らかになったところによると、同グループのホテル23軒の47点のメニューで原材料の「誤表示」があり、トビウオの卵をキャビアといい、沖縄産でないブタを「沖縄まーさんブタ」と表示し、既製品を手ごねハンバーグとするなどした。こうした「誤表示」は7年前に始まっており、累計8万人がだまされたことになる。また帝国ホテルは東京店と大阪店で既製品の非加熱オレンジジュースを「フレッシュジュース」と表示し、近畿日本鉄道は傘下のホテル9軒で牛脂注入肉をステーキと表示し、名古屋鉄道とJR九州などの有名ホテルチェーンでも食材の「誤表示」があったことが明らかになった。