ニコンのD600、中国で販売停止へ

ニコンのD600、中国で販売停止へ。

タグ: ニコン D600 販売停止 中国

発信時間: 2014-03-17 14:02:31 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国中央テレビ(CCTV)が3月15日(世界消費者権利の日)に放送した特番の影響が広がり続けている。記者が昨日得た情報によると、工業・商業部門はニコンに対して、全国範囲で一眼レフカメラ「D600」を撤去するよう求めており、ニコンも万一に備え撤去することに同意した。

D600で撮影した写真に「黒い粒」が写ることが明らかになると、上海市の工業・商業部門は徹夜で対策を講じ、管轄区の幹部を集めてニコンの責任者に連絡をとった。工業・商業部門の責任者と法律担当者は昨日午前にニコンを訪問し、市場部の担当者と会談した。ニコン中国市場本部高級マネジャーの胡嘉栄氏は、「これは一眼レフカメラの構造と個別差により生じたもので、すでに東京本社と連絡を取っている。現時点では品質問題とは簡単に決めつけられない」と表明した。

D600は中国大陸部で4万8000台販売された。昨年10月より、全国範囲で毎月300−400台のメンテナンスを受け付けており、そのうち70−80%は部品の修理・交換であった。

 

1   2    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。