第1に、中国両国の有識者が循環経済、グリーン経済、健康・介護、新材料、新工芸、新技術産業の発展で多くのコンセンサスを確立しており、中日はこうした分野で優位性の相互補完を行えば、双方の協力によりウインウインを実現できる。中国は将来的に巨大市場となり、成長する中所得層による高品質製品とサービスの需要がますます増える見込みで、日系企業は中国の資金と市場を十分に利用して、先端技術応用をさらに拡大することができ、これは日系企業が強く求めていることでもある。中日は関連分野で双方の企業による提携をさらに促進するべきだ。
第2に、日系企業が中国の社会・経済発展の大きな戦略を深く研究し、理解すること。中国は「第13次5カ年計画(十三五、2016-2020年)」の期間に、「京津冀(北京・天津・河北省)一体化」、「長江経済ベルト」、「自由貿易区建設」、「一帯一路」などの重大戦略を進めることを決めた。こうした計画や措置が中国の社会・経済発展の様相を大きく変える見通しで、世界経済の発展にも大きな影響を及ぼすだろう。一連の戦略実施は日本企業にとっても同じようにチャンスとなるため、日本企業はこれを強く重視するべきだ。