住民の「財布」が厚くなる 多くの増収ボーナス放出

住民の「財布」が厚くなる 多くの増収ボーナス放出。

タグ:住民 財布

発信時間:2019-10-04 09:00:00 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

    新中国設立から70年で、中国の経済規模は大幅に増加し、住民の「財布」も厚くなった。貧困を脱却し裕福になり、幸福感も高まっている。中国の貧困者減少速度は世界を大幅に上回り、世界の貧困撲滅への寄与度は70%を超え、人類発展における貧困問題の解決に中国の知恵とプランを提供している。中国は世界最大の中等所得層を形成し、1人あたり国民総所得は中等所得国の平均水準を上回る。所得分配改革が進み、新たな住民増収プランが実施され、より多くの増収ボーナスが絶えず放出される。

 

 新中国設立前、国は長期的に貧困かつ弱小な状態で、人民は非常に貧しかった。1950年代から70年代、都市部住民の生活はやや改善されたが、農村部の貧困問題は際立っていた。2010年を基準にすると、1978年末の中国農村部の貧困者は7億7000万人、貧困率は97.5%だった。改革開放以降、農業、農村改革の深化と貧困者支援開発の推進に伴い、中国の貧困者は大幅に減少した。2012年末、中国農村部の貧困者は9899万人に減少し、貧困率は10.2%に低下した。

 

 世界銀行の統計によると、1人1日1.9ドルの国際貧困基準で計算した場合、1981年末から2015年末、中国の貧困率は87.6ポイント低下、年平均2.6ポイント低下した。同時期の世界の貧困率の下げ幅は32.2ポイント、年平均0.9ポイントで、中国の貧困者減少速度は世界を大幅に上回り、貧困率も世界水準を下回っている。中国農村部は普遍的な貧困状態から全体的な貧困消滅へと変わり、国連の貧困撲滅目標を最初に達成した発展途上国となり、世界の貧困撲滅への寄与度は70%を超える。

 

 特に中国共産党第18回全国代表大会(十八大)以降、中国は貧困脱却対策を全面的に進め、取り組みの度合い、規模の大きさ、影響の深さは未曾有である。2013年から18年までの中国農村部の貧困者減少数はそれぞれ1650万人、1232万人、1442万人、1240万人、1289万人、1386万人で、毎年1000万人以上を維持。6年間で、農村部で減少した貧困者は8239万人、貧困減少幅は83.2%に達する。



1  2  >  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで