ホーム>>文化>>考古学 |
「南海一号」の文化財、5月から故宮で展示へ |
発信時間: 2008-02-02 | チャイナネット |
|
国家博物館の水中考古学センターでは2月1日、宋の沈没船「南海一号」の前期研究発表会が行われ、4点の珍しい磁器がはじめて公開された。 専門家によると、「南海一号」からは合わせて4500点の文化財が見つかり、そのうち約2000点は保存状態もよく、最も多いのは陶磁器だが、金器、銀器、漆器、銅銭、動物の骨、植物の果実なども含まれているという。 陶磁器は主に白磁、黒磁、緑や黒い釉薬が施された無地のもので、景徳鎮、竜泉、徳化など、南宋時代に磁器の輸出を手がけた窯で作られた。これらの磁器は作られた後すぐに船に積まれたらしく、使用された跡は全く見えない。また海水による浸食も少ないため、その多くは新品のようである。 磁器のほかにも、約1万枚の銅銭も引き上げられた。古くは東漢の「貨泉」から新しいものでは南宋の「紹興元宝」まであり、大部分は北宋のものである。 「南海一号」の約100点の文化財は、5月から故宮の端門展示ホールで展示されることになっている。 「チャイナネット」2008年2月2日 |
· 南海一号 南宋時代四大文明の再現に期待(4)「海のシルクロード」の盛況を再現 · 南海一号 南宋時代四大文明の再現に期待(3)宋代の造船技術を再現 · 南海一号 南宋時代四大文明の再現に期待(2)人々の日常生活を再現 · 南海一号 南宋時代四大文明の再現に期待(1)磁器文化の繁栄
|