和製漢語:中国、日本と世界を繋ぐ絆

和製漢語:中国、日本と世界を繋ぐ絆。

タグ: 和製漢語 中国 日本 世界 繋ぐ絆

発信時間: 2010-09-30 14:13:31 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

2009年「各国大使館員日本語スピーチコンテスト」受賞作品 政治部 汪澍

2008年12月12日、清水寺の森清範・貫主が今年の漢字--変、変化の変を書いたとき、中国のマスコミもこの一年の漢字を選びましたーー震、地震の震。四川大震災、北京オリンピック、世界金融危機、この一年間中国を震撼させることはあまりに多かったんです。漢字一文字を以って、一年の世相を総括する、この日本人の発明はここ近年、中国で流行し、年始年末の楽しみとなりました。

漢字といえば、奈良平安時代(中国唐代)の漢字伝来を思い出すかもしれませんが、漢字は中国文化の粋、中日友好のシンボルであるのみならず、近代に入ってから、中国、日本と世界を繋ぐ絆となりました。

アヘン戦争、ペリー来航をきっかけに、中日両国は西洋が切り開いた近代化の流れに巻き込まれました。明治維新を経て、日本は積極的に西洋文明を吸収するようになり、その中で、和製漢語が多く誕生しました。つまり、日本人は漢字を新たに組み合わせることによって、西洋の概念を訳し、新たしい言葉を作りました。

和製漢語が中国に伝わったのは20世紀の初頭。近代化に成功した日本は発展のモデルと見なされ、和製漢語は近代文明を伴って中国に伝わってきました。

ーー和製漢語は中国と世界を繋いだ。独立、平等、自由、民主、法制、主権、民族、国際、それまで分からなかった近代思想、近代語彙が中国に入りました。

ーー和製漢語は東洋と西洋を繋いだ。哲学者・西周が作った言葉ーー哲学、中江兆民が作った言葉ーー美学、東洋の立場から学問の新天地を開き、アジアの知恵を近代世界に注ぎ込みました。

ーー和製漢語は伝統と未来を繋いだ。近代化という未曾有の激変を前に、伝統そのものに自信を喪失し、漢字を廃止しようとの議論もあったあの時代の中国は、和製漢語から希望を汲み取りました。伝統は決して消えることはない。中日両国の共通財である漢字は、依然に力強く生きています。

和製漢語のブームは20年間も続きました。ある統計によると、現代中国語の中、社会科学関連語彙の六割は和製漢語であります。残念ながら、その後中国侵略戦争の勃発によって、和製漢語の交流はそれで終わりました。

和製漢語は、近代一時期の中国、日本、世界の三者関係を映しました。つまり、日本を経由し、中国は近代世界との接点を探り、アクセスを試みました。

今、時代が変わった。日本も中国も、専ら受け入れる立場の学生ではなくなります。日本文化は世界的に人気を集めています。ここ十年、和製漢語は再び中国に入り、人気、写真、料理、新人類などの言葉は流行します。中国も変わった。中国の文化、漢字の文明が世界に向けて積極的に発信し始めます。

過去の時代、世界から日本へ、日本から中国へ、この一方通行の文明交流は、進歩をもたらした一方、ねじれと衝突をももたらしました。

21世紀は、平等に交流しあう、理解しあう、協力し合うウィンウィンの時代になってほしい。21世紀は、平和と友好を広げ、戦争と対立を根絶する時代になってほしい。

皆さん、一緒に頑張ろうでありませんか。

駐日本中国大使館より 2010年9月30日

「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。