日本の景気低迷は予想以上 追加緩和の効果わずか

日本の景気低迷は予想以上 追加緩和の効果わずか。

タグ: 日本 GDP 景気低迷 追加緩和

発信時間: 2012-02-14 11:21:57 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

2月13日に公表された統計によると、日本の国内総生産(GDP)は昨年第3四半期に回復したが、第4四半期には再び減少し、縮小幅は市場の予想を上回った。

日本経済はスタグフレーションに突入したのか。日本銀行は2月14日、景気低迷対策と追加緩和を検討する金融政策決定会合の結果を発表する。

中国社会科学院日本研究所の龐中鵬博士は、日銀が追加緩和を実施するのであれば、場当たり的な対処となり、問題を根本から解決することはできないとの見方を示した。日本の景気低迷は長期にわたる様々な要因が重なって生じたものだと指摘。まず、首相が頻繁に入れ替わる状況を自力で脱せず、経済と政治の混乱が重なってデフレに拍車をかけている。次に、国際金融危機や欧州債務危機の影響による円高は、輸出に頼る外向型経済の日本の状況をさらに悪化させている。昨年発生した大震災と放射能漏れ事故も長期低迷する日本経済に打撃を与えた。その上、日本が高齢化社会に入ったことで、労働力の減少、社会保障支出の増加、消費市場の成長鈍化、少ない労働力人口で多くの高齢者の生活を負担する必要が考えられ、このままいけば日本の経済と社会の発展が停滞することは間違いない。

したがって、貨幣供給量を増やすというやり方は一時的な対処にすぎず、長期的な目で見れば、日本経済の問題を解決できる良策ではない。龐中鵬氏は、「2012年も日本経済は上下しながらゆっくりとわずかに成長するが、成長率は大きくないだろう。しかし、これは日本国内の政治や社会などに大きな異変がなく、国際金融危機が徐々に改善されることが前提で、突発的な出来事が再び起これば日本の経済規模がさらに縮小する可能性も否定できない」と語った。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年2月14日

iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。