日本通ウェブサイトの報道によると、ここ数日「東京は最貧!公衆Wi-Fi環境に一時帰国者の不満爆発」という記事が発表された。日本と他国のWi-Fi環境を比較している。
年末年始、「SPA!」の編集者Kさんは一時帰国した海外在住の友達数人と会った。中でも数年間、日本に帰国していなかった友人は「東京の街頭にはフリーのWi-Fiがない」と不満を述べていたという。
東京など日本の大都市には外国の観光者を含め、また短期滞在者に対して、手軽に使える無料Wi-Fiがほとんどない。無線LANの電波は都市のどこでもあるが、大部分の携帯キャリアや通信事業者が提供する無線LANは料金を納付している契約者だけしか使えない。昨年サービスを開始したローソンWi-Fiでも、事前にソフトをダウンロードし、専用カードPontaの会員にならないと使えない。これは短期滞在者にとって難しい条件だろう。
「ニューヨークでは、公園など公共の場所には無料Wi-Fiがある。ログインは不要でだれでもネットとつながることができる。スタバなどのカフェや飲食店でも、ログイン不要の無料Wi-Fiがたくさんあって、街頭でのネットの使用は困らない」(ニューヨーク在住日本人)
「ベトナムの都市部はほとんどすべてのところで無料で無線LANにつながる。露店みたいな食堂や個人経営のカフェにまで普及している。どこに行っても自由にネットに接続できて、日本より便利だ。」(ホーチミン在住日本人)
「中国の都市のカフェや飲食店には、無料Wi-Fiが基本的にある。店員にパスワードを聞けばすぐに使える。パソコンでネットゲームに興じる若者をよく見かけた。また、香港ではコンビニでプリペイドのWi-Fiカードが販売されていて、カードのパスワードを打ち込めば、無料で町中を飛んでいる公衆無線LANを使える」(広州在住日本人)
「ドイツとフランスにはフリーの公衆Wi-Fiはほとんどないが、手軽に使える有料のWi-Fiはたくさんある。クレジットカード番号を打ち込めば、すぐに接続できる。日本は無料のWi-Fiでなくても、基本的に観光客や一時帰国者が公共無線LANを使えるようになるといいと思う。」(ミュンヘン在住日本人)
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2013年1月14日