緊張が続く中日関係、日本の国際的な圧力が強まる

緊張が続く中日関係、日本の国際的な圧力が強まる。

タグ: 中日首脳会談 靖国 米国

発信時間: 2014-04-04 14:29:52 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

日本メディアが「中国側が、中日首脳会談に条件を提示した」と伝えた同日も、中日の緊張は続いており、海外メディアは日本の武器輸出拡大が地域にもたらす影響を分析した。フィナンシャル・タイムズは3日、「アジアは旧式の軍備競争に陥り、アジア諸国は15年内に110隻の潜水艦を購入するだろう」と予想した。「環球時報¥」が伝えた。

米国の姿勢は、日本の期待を高めているように見える。ウォール・ストリート・ジャーナルは2日、米国の新たな軍事動向、アジアで海兵隊を拡大することを伝えた。海兵隊は「第二の地上部隊」と呼ばれ、現在は調整完了に近づいており、アジア太平洋にすでに1万9000人が駐留している(目標は2017年までに2万2000人)。同記事は、「米国は日本・豪州との合同演習を拡大した。地域の同盟国は自国の水陸両用部隊を強化し、中国に対抗しようとしている」と報じた。

中国人民大学の専門家の黄大慧氏は、「安倍首相が靖国参拝中断を明言する可能性は低い。この条件を飲めば、国内で強い圧力を受けることになる。参拝問題は、安倍首相と国内の保守勢力を結びつけている」と指摘した。独ベルリンのアジア問題専門家のフロリアン氏は3日、環球時報に対して、「中日の政治関係は長年冷え込んでいるが、日本が現在受ける国際的な圧力は急激に拡大している。まず、朝鮮の4回目の核実験が迫っている。次にクリミア危機でロシアと米国は中国を抱き込もうとしているが、日本は米国側につくことを余儀なくされロシアとの関係を悪化させている。米国のアジア太平洋回帰という戦略は、多くの人から疑問視されている。中国の指導者の最近の訪欧は、中国の外交力を示した。安倍首相もオランダに行ったが、日本は欧州人に冷遇された」と指摘した。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2014年4月4日

TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。