習主席が中日友好交流大会で談話を発表、専門家が内容を分析

習主席が中日友好交流大会で談話を発表、専門家が内容を分析。

タグ: 習主席 中日友好交流大会 分析

発信時間: 2015-05-25 10:56:51 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

習近平国家主席は23日、人民大会堂で開かれた中日友好交流大会に出席し、重要な談話を発表した。関連する国際問題専門家は、習主席の出席は中国側の中日民間交流に対する重視を示しており、両国関係のさらなる改善を促すと判断した。しかし両国関係が今後一定期間に渡り安定的に発展するかは、日本の指導者が中国と向き合えるかにかかっている。

友好姿勢をアピール、民意の基礎を固める

日本の政治・経済・観光・文化などの各界の3000人以上の友好関係者が、23日夜に人民大会堂に集まった。これは紛れも無く中日両国の近年の民間交流にとって盛大な活動であり、両国メディアから注目された。専門家は、習主席がこの場を借りて重要な談話を発表し、日本国民に友好姿勢をアピールしたことは、両国関係の健全な発展に期待する日本の民意の基礎を固めると指摘した。

外交学院国際関係研究所教授の周永生氏は、「両国の民間交流は、政治的環境の影響を避けがたい。一定期間に渡り、日本国民は政府と世論のミスリードを受け、中国を誤解してきた。習主席自らが公共外交を展開し、『中国は中日関係の発展を重視している。中日関係は風雨を経ているが、中国側のこの基本方針に変化はなく、今後も変化することはない』ことを伝えた。これは両国関係の改善にとって有利な世論の雰囲気を醸成する」と述べた。

中国社会科学院日本研究所副所長の高洪氏は、「これほど大規模な代表団の訪中そのものが、日本には両国関係に期待する民間人が多くいることを示している。彼らは友好的で積極的な態度と手段により、存在する問題に向き合おうとしている。中日各界の関係者は大会において、両国の民間交流活動を強化し、中日の代々の友好のために共に協力することを呼びかけた『中日友好交流大会提案書』を共同発表し、それを再び証明した」と話した。

 

1   2   3    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。