日本の製造業、スキャンダルが相次ぐ

日本の製造業、スキャンダルが相次ぐ。日本の検察と警察は「不正競争防止法」違反の疑いで、神戸製鋼東京本社や工場など5カ所を家宅捜索した。日本企業の不正問題が相次ぎ、かつて誇りとしていた品質管理が疑われている…

タグ:三菱 マテリアル 神戸製鋼 

発信時間:2018-06-20 15:53:57 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


 神戸製鋼の今年3月の報告書によると、同社は日本国内の23工場でアルミ・銅及びその他の製品の強度などの品質データを改ざんし、取引先の需要を満たさない商品を供給していた。ある工場は70年代から改ざんに手を染めており、同工場の責任者を含む40人が不正を認識していた。うち3人は不正行為を知っていたが上司に報告せず、阻止することもなかった。神戸製鋼の報告書によると、問題製品の供給先は605社にのぼる。海外の訴訟リスクがあることから、神戸製鋼は調査結果のすべてを公表していない。


 菅義偉官房長官は「産業のサプライチェーンを考えると、スキャンダルは日本の製造業全体の競争力に悪影響を及ぼしうる」と述べた。日本経済団体連合会の榊原定征前会長は「スキャンダルは日本の製造業の信頼を落としかねない」と話した。


 神戸製鋼の他に、三菱マテリアル、東レ、スバル、日産などの日本有名企業もこのほど、検査データ改ざん問題が発覚している。北海道新聞は社説で「品質は日本のものづくりの生命線だ。各社は不祥事を人ごとと考えず、自社の業務をあらためて点検する契機としてほしい」と論じた。米司法省は神戸製鋼の米国子会社の調査に乗り出しており、神戸製鋼の刑事責任が明らかになれば、米国で巨額の罰金を科される可能性がある。また日本の司法機関の介入により、神戸製鋼の不正問題は日本でも刑事事件になる見通しだ。


「中国網日本語版(チャイナネット)」2018年6月20日  

<  1  2  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで