日本へのF35売却で「一石三鳥」の米国 同盟国の武装、中露牽制、日本の国産戦闘機抑止

日本へのF35売却で「一石三鳥」の米国 同盟国の武装、中露牽制、日本の国産戦闘機抑止。米国が承認したのは、通常離着陸型の63機のF35Aと短距離離陸垂直着陸(STOVL)機の42機のF35B、実際には日本が2018年に発表した調達計画が実ったということだ…

タグ:ステルス 戦闘機 F35 自衛隊

発信時間:2020-07-18 09:29:27 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 米国が日本に最新鋭ステルス戦闘機F35を105機売却することを承認したことを受け、日本はF35の最大の海外クライアントとなる見通しだ。環球時報の記者の取材に応じた中国の専門家によると、これで日本のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)である「いずも型」護衛艦が戦闘力を有する軽空母に改修され、中国海軍をけん制する米国の有力な駒となるだけでなく、F35で武装した自衛隊を中国・ロシア抑止の第一線に立たせ、日本が国産ステルス機を配備する可能性をなくすという「一石三鳥」の狙いが米国にはあるという。


■日本がF35の海外最大のクライアントに


アメリカ軍事専門サイト「ディフェンスニュース」は10日、「米国、230億ドルで日本へのF35売却承認」と題する報道で、「米国が承認したのは、通常離着陸型の63機のF35Aと短距離離陸垂直着陸(STOVL)機の42機のF35B、実際には日本が2018年に発表した調達計画が実ったということだ。日本は今後、F35戦闘機を計147機を保有し、米国に次いで2番目のF35の保有国となり、そして最大の海外クライアントとなる」と伝えた。


軍事専門家の張学峰氏は「(今回の承認は」意外でもなんでもない。安倍晋三首相は2018年12月、既に購入を決めている42機の第5代F35Aと合わせてさらにF35を105機追加購入することを決めた」と説明。


米CNNは10日、日本は2031年をめどにF2戦闘機の後継となる国産ステルス戦闘機F3の生産開始を目指すとしていると報じた。張氏は「米国は日本に大量のF35を売却することで、日本が独自開発する次世代戦闘機の配備の可能性を減らすねらいがある」と指摘する。すでに明らかになっている情報によると、F3はF22と同クラスのステルス重型戦闘機で、日本がこの戦闘機の生産に成功すれば、自衛隊の配備レベルが高まるだけでなく、航空工業のレベルを大きく向上させ、米国への依存を軽減することができる。F35の大量調達に相当な経費がかかることは疑う余地はなく、もともと難航していたF3の先行きがこれでさらに不透明になった。さらに言えば、米国にとって日本へのF35追加売却は米国の軍事企業を潤すことができる。トランプ米大統領が日本に圧力をかけた狙いはそこにもある。

 

1  2  3  >  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで