7月5日にウルムチ市で発生した暴力犯罪事件の裏の影響を否定した世界ウイグル会議および同会議の会長をつとめるラビア・カーディル氏は最近、ウソででっち上げた「証拠」を示すことで真実を覆い隠そうとした。
しかし、分裂主義者の拙い手口が次々と白日のもとにさらされており、ラビアというものはそのために「ウソつき」と呼ばれている。
世界ウイグル会議は米「ウォールストリート・ジャーナル」紙および英BBCの取材に応じた際、ラビアというものの署名入りの社説を引用し、「新疆ウイグル自治区の首府ウルムチ市で400人のウイグル族の人たち、二番目の都市カシュガルで100人のウイグル族の人たちが殺された」というウソをついた。「しかし、ラビアの言っていることはこの三日間にウルムチ市で取材をしている各国のメディアが集めた目撃者の証言と矛盾したものである」と、英「デイリー・テレグラフ」紙8日にウルムチ市から伝えた。
また、同じ8日に、世界ウイグル会議のウソはドイツのミュンヘンで白日のもとにさらされた。同会議が主催した記者会見の席で、「600-800人のウイグル族の人々が7月5日の事件で殺された」というデマを流したが、結局、会場の人たちは証拠を示して真実を明らかにした。
|