ホーム>>政治>>政府見解
温室効果ガスは先進国が率先して排出を削減せよ
発信時間: 2009-11-06 | チャイナネット

 

外交部の馬朝旭報道官は5日の定例会見で、気候変動関連の質問に、次のように答えた。

中国側は関連報道に留意している。気候変動問題、特に近く予定されるコペンハーゲン会議に関する中国政府の立場は、わたし自身も繰り返し詳しく説明してきた。先進国は気候変動問題において歴史的責任を負っており、率先して大幅な数量化排出削減を行うとともに、発展途上国の気候変動対策に資金・技術・能力整備面の支援を提供すべきである。この前提の下で、発展途上国は持続可能な発展の枠組み内で、適切な国内緩和措置を講じる。これは国際社会の共通認識であり、国連気候変動枠組み条約の内容の核心でもある。

中国は気候変動問題を非常に重視しており、すでに積極的な対応措置を講じ、重要な貢献を果たしている。胡錦濤国家主席は先日の国連気候変動サミットで、2020年までに単位GDP当たりの二酸化炭素排出量を顕著に引き下げ、森林面積を4000万ヘクタール増やすことを含む、気候変動対策における中国政府の更なる重要な措置を発表した。気候変動問題における中国の態度は厳粛で真剣、目標は明確、措置は着実で強力なものだ。

温室効果ガス排出削減の問題において、発展途上国と先進国、中国と米国の置かれた発展段階や経済水準には非常に大きな開きがある。発展途上国の緩和措置と先進国の数量化排出削減義務とには、本質的な違いがある。これは国連気候変動枠組み条約の基本原則、特に「共通だが差異ある責任」の原則、および「バリ・ロードマップ」の関連規定に符合している。

「人民網日本語版」2009年11月6日

  関連記事

· 温総理とバローゾ氏が気候変動対策で電話会談

· 汪光トウ主任、中国は気候変動に積極的に対応

· 胡主席とオバマ大統領が電話会談 気候変動を討議

· 中国、気候変動対策の法整備を強化

· 世界の学者、中国の気候変動対策を高く評価

  同コラムの最新記事

· 中国は一貫して宇宙の平和利用を主張

· 発展途上国「京都議定書を抹殺してはならない」

· 中印国境に入ったダライラマに対して中国は重大な関心

· 中国は強制連行問題の適切な処理を日本側に要求

· 米国が中国籍ウイグル族容疑者を移送 中国は厳正な交渉を提出