驚くに値しない中国公共安全予算の国防予算超え

驚くに値しない中国公共安全予算の国防予算超え。 先日、ラジオ・フランス・アンテルナショナル中国語サイトは、「中国の『維穏(社会的安定維持)』予算が初めて国防軍事予算を超え」、「維穏」が中国に大きな代償を払わせているとの文章を掲載した。その後、多くのマスコミが、まるで新大陸でも発見したかのように、次々に転載を行った。しかし、この文章は、事実無根の勘違いであった…

タグ: 中国公共安全予算 維穏 国防予算

発信時間: 2011-04-11 16:06:06 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

先日、RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)中国語サイトは、「中国の『維穏(社会的安定維持)』予算が初めて国防軍事予算を超え」、「維穏」が中国に大きな代償を払わせているとの文章を掲載した。その後、多くのマスコミが、まるで新大陸でも発見したかのように、次々に転載を行った。しかし、残念ながらRFIのこの文章は、事実無根の勘違いであった。

まず、少しでも常識のある人ならば、中国政府の予算の中に「維穏」項目そのものが存在しないことをご存知だろう。RFIの「中国『維穏』予算」が6244億人民元に達したというのは、完全な取り違えで、それは公共安全支出のことである。RFIはこれを「中国『維穏』予算」と名づけることで、人々の注目を集めるためのネタ作りをしたかったに違いない。

「公共安全」と「維穏」とは、その概念が根本的に違っている。公共安全とは、公共衛生、公共交通、建築安全など様々な分野をカバーし、人々の命や健康、公・私的財産を守ることを目的とする社会生活において欠かせないものである。中国の公共安全支出には、公安、消防、密輸防止などの多様な分野が含まれており、「維穏」のように単一的なものではない。RFIはこの常識を無視し、これらの分野に対する中国政府の正常な資金投入をいわゆる「維穏予算」とし、「中国の維穏予算が初めて国防予算を超えた」とすることで、読者に中国社会は「不安定」で、「『維穏』の代償は大きい」という誤ったイメージを持たせようとしている意図が明らかである。

実際のところ、米国、フランスを除くほとんどの主要国家で、その公共安全支出は国防予算を超えている。国際通貨基金の『2009年政府財政支出統計年鑑』によれば、各国の軍事費に対するそれぞれの公共安全支出は、ドイツ114%、英国105%、日本157%、オーストラリア103%、ロシア109%となっている。従って中国の公共安全支出が軍事費を超えることは、ごく普通のことであり、何ら騒ぎ立てることではない。

1   2    


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。