黄友義政協委員が語る広報外交 経済成長と同時に文化の紹介も

黄友義政協委員が語る広報外交 経済成長と同時に文化の紹介も。

タグ: 黄友義 政協委員  広報外交

発信時間: 2011-03-05 20:33:43 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

――今では海外進出し国際提携する中国企業が増えています。中国企業は海外進出する過程でどのように資源国の混乱がもたらすリスクを回避することができますか?

黄氏:これだけ多くの企業が海外進出すると確かに広報外交が大きな問題になってきます。例えば中国海洋石油総公司(CNOOC)が当時米国で米企業を買収しようとしていた時、中国のメディアはやや努力が足りなかったように思われます。実際、CNOOCの董事長自ら筆を取り、どうしてその米企業を買収したいのか説明する文章を米紙で発表しました。しかし米国現地の新聞社の多くは同社のやり方に疑問を抱きました。

中国の各メディアは中国企業の海外業務のためにより自主的に世論を導くと同時に、中国企業は海外進出の際に各メディアを利用して投資目的の積極的な面を説明する必要があります。そして中国の文化は外国人が中国を理解する手がかりとなり、中国の広報外交の媒介ともなります。しかし対外的な文化の紹介が経済成長のスピードに追いついていません。海外では中国の現状や現代芸術、映画などに対する関心が高いのですが、中国自らによる積極的な紹介がまだ足りないのが現状です。

――現在のネット外交の広報外交における役割をどのように考えておられますか?(チャイナネットの記者)

黄氏:インターネットは他のメディアと同じように、広報外交の最も重要な手段であり、インターネットは最も新しく、最もスピーディで、より多くの人が参加できる、インタラクティブなメディアでもあります。メディア以外の多くの一般市民も広報外交に参加でき、広報外交においてインターネットの役割は益々大きくなると考えています。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年3月5日

     1   2  


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。