ホーム>>経済>>視点
2007年中国経済の8つのキーワード(1)
発信時間: 2007-12-06 | チャイナネット

キーワード2:「エネルギー削減・汚染物質排出抑制」

「エネルギー削減・汚染物質排出抑制」は2007年の中国経済のキーワード1つに。写真は汚染が深刻な小セメント工場の廃棄。

エネルギー削減・汚染物質排出抑制という言葉は、もともと環境保護関係者がよく使っていた言葉であるが、今年は一般の人々にも浸透している。夏は冷房の温度設定を26℃以上にすること、冬は暖房温度設定を20℃以下にすることなどの規定により、一般の人々がエネルギー削減・汚染物質排出抑制への責任感を意識するようになった。

来年から、中央によって各クラスの地方幹部の省エネ目標達成状況が評価されるようになり、不合格の場合、責任が問われることになる。公衆が待ち望んでいる単位GDPエネルギー消費量(原単位)評価システムの実施は、地方の幹部をエネルギー削減・汚染物質排出抑制評価システムに組み入れ、しかも「一票否決」制度が取られ、国のエネルギー削減・汚染物質排出抑制に対する強い意思が現われている。

国家発展改革委員会(発改委)の解振華副主任は、「エネルギー削減・汚染物質排出抑制の目標の設定はマクロ調整の第3の手段として、経済が過熱傾向から過熱になることを防ぎ、科学的発展観の実施を促すというように一石二鳥に目的を実現することができる」と指摘している。

「チャイナネット」2007年12月6日

     1  2  


  関連記事

· 不動産価格急騰の原因は?

· 10月のCPIが急上昇した原因は?

· 10月の食品類価格17.6%上昇 CPIは6.5%  

· 8月のCPIが4カ月連続新記録 約11年ぶりの高水準 

  同コラムの最新記事

· 速過ぎる人民元高は世界にプラスにならない

· 銀監会主席:銀行業全体の自己資本比率8%達成へ

· 銀監会主席:相対的に低い中国の株価上昇率

· 銀監会主席:中国のインフレ、発展途上国の平均以下

· 張暁強:全面的なインフレ防止に必要な措置を