ホーム>>経済>>視点
人民銀4年ぶりの金利引き下げの背景
発信時間: 2008-09-16 | チャイナネット
(2)
 あるアナリストによると、今回の引き下げ措置には、当今の経済に保護と圧力を適宜与えて調整しようとするマクロ担当部門の狙いが反映されており、中小企業の経営圧力の緩和や経済の安定的で健全な発展の維持にプラスになるとみられる。

 人民銀によると、今回の調整の狙いは▽中国共産党中央委員会や国務院の下半期経済プランの徹底実施▽当今の経済運営で特に目立った問題点の解決▽個別の待遇・保護と圧力・構造最適化の原則の実施▽国民経済の安定的・急速・持続的な発展の維持――などにある。

 中央財経大学中国銀行業研究センターの郭田勇主任は新華社の取材に応える中で「預金金利の引き下げは、私たちの判断に合致している。私たちは当今の通貨政策について、連続性と安定性とを維持すると同時に、適度に微調整を加えるべきだと考えていた」と述べた。

 郭主任によると、現在、生産者物価指数(PPI)が記録更新を繰り返し、企業利益が伸び悩んでおり、貸付金利の引き下げ調整を行えば、企業の負担が軽減でき、経済の低迷の防止にもプラスになるという。
     1   2   3   4   5    


  関連記事
  同コラムの最新記事

· 銀監会「米金融問題、中国銀行業界に大きく影響することはない」

· 外貨準備の減少は「それほど深刻でない」

· 世界的金融不安が広がり 中国への影響は?

· 人民銀4年ぶりの金利引き下げの背景

· 新たな危機的局面を迎える米金融業界