問われる日本次期首相の経済的手腕

問われる日本次期首相の経済的手腕。

タグ: 日本次期首相

発信時間: 2011-08-30 17:05:35 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

日本の次期首相を決定する民主党代表選が29日に行われ、新代表は30日に予定される国会での指名選挙で次期首相に選出される。経済参考報が伝えた。

菅首相の在任期間は1年2カ月にわたったが、日本国内では「特筆すべき業績はない」との見方が一般的だ。中曽根康広元首相は、「菅政権を一言で表せば、『過去も未来もない政権』。菅首相の唱える『市民主義』とは、市民生活を中心にした政権思想で、歴史や文化の伝統を背負った過去や、目標や理想を持った未来への挑戦に欠けた政治思想であり、透視力や指導力にも欠けている。多くの主張は、政権延命のために国民に迎合しているだけ」と指摘したほか、「民主党政権は経験不足。菅内閣は政治家や評論家や学者など、総理を補佐すべき人材が欠けている」との見方を示した。

経済対策面での力不足は、菅首相退陣の直接的な原因となった。菅首相は「やるべきことはやった」と語るが、日本国民の間では、「福島原発事故の対応と震災復興の過程で失策が相次ぎ、日本経済復興の歩みを鈍らせた」との見方が多数を占める。

菅首相に取って代わるのは誰か?代表選の立候補者として、海江田万里経済産業相、鹿野道彦農林水産相、野田佳彦財務相、馬淵澄夫前国土交通相、前原誠司前外相の名が挙がったが、民意調査では前原氏の人気が最も高かった。

1   2   3    


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。