11月21日、震災復興を加速させるため、日本の参議院は総額12兆1千億円に上る第三次補正予算案を提出した。これは日本の歴史上2番目の規模となる補正予算案である。アナリストによれば、もし世界経済が欧州債務問題によって危機的な状態になれば、日本の再建にはさらに多くの資金が必要となり、そうなると国家財政は持たないという。
日本銀行も、日本経済の下振れリスクを心配している。欧州銀行の資産削減や貸付削減の影響で、円は上昇圧力下にある。それが国内投資や就業機会の大きな抑制となることを、多くの委員が懸念しているのである。一部の日銀審査委員の考えでは、短期国債の買い入れが為替レート安定化の有効な手段になると考えている。
そこで、日本銀行通貨政策委員会は基準利率を一定に維持することに決め、その介入金額規模は5兆円に拡大した。国際を買い入れることにより、国内経済の下振れリスクを緩和させるのだ。それ以外にもある委員は、欧州債務危機がリーマンショックのような金融危機に広がると見ている。そうなれば日本経済は当時と同様の打撃を受けることになるが、その可能性は少ないとみられる。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年11月26日