輝きを失った日本の家電産業

輝きを失った日本の家電産業。 日本企業が風雲を巻き起こした月日はもう戻ってこない。真の衰退は日本企業の内部で起きている。中国のような新興市場で持続的な長期戦略が欠如していることが、日本企業が最終的に韓国企業に抜かれた根本原因だと業界内部ではみられている。一流の製造能力と技術の優位性が日本企業の最も重要な核心競争力だったが…

タグ: 日本の家電産業 衰退 ソニー 東芝 日立

発信時間: 2011-11-30 17:29:14 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

自身の技術に固持し、重要な転換期で行動が鈍かったことが、日本企業の第2の衰退を招いた。家電専門家は、「日本企業の新製品開発に対する意欲は当時ほどなく、新製品はどれも保守的。それに比べサムスンなど韓国企業はかなり積極的だ」と話す。この保守的な心理が企業管理にも反映されているという。日本企業の管理体系ではずっと海外の子会社の実権を非常に制限し、多くの権利を日本の本社に集中させている。こうした管理体制によって市場の反応に即対応できなかった。

そのため日本企業の衰退を簡単に市場の不景気と片付けるわけにはいかない。繁栄時代の長期戦略から核心技術に固執する戦略に加え、保守的かつ封鎖的な内部管理体制、日本企業の衰退は少しずつ身体を蝕んでいく病気が表面化する過程に似ている。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年11月30日

     1   2   3  


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。