米誌:自動車が中国の海外イメージを作る 

米誌:自動車が中国の海外イメージを作る 。

タグ: 自動車産業 中国産自動車 ブランドイメージ 日系メーカー 中国車品質 中国の製造業 労働コスト  

発信時間: 2012-02-14 09:57:05 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

いまインドネシアの街で最も多く見かけるのはバイクである。そのほとんどが日本製だ。当地の同業者が記者に教えてくれたところによると、以前のインドネシアの街で見かけた大部分が中国製だったという。しかしアフターサービスや補修が追い付かず、結局この市場は日本に譲らざるを得なくなったのだ。中国の自動車産業が世界進出するならば、この教訓を学ばなければならない。

中国の製造業がレベル向上を続ければ、今後長期にわたって労働コスト面で有利に立てるはずだ。なぜなら、中国産自動車のラテンアメリカでの成功は、最終的には北米や欧州に広げることができるからである。ただし、中国の自動車産業は品質向上とアフターサービスをさらに高める必要がある。これは中国がこれまでしてきた安い価格で輸出するモデルとは全く異なる。自動車産業は当地のサービス業と連携する必要がある。そのため、中国の自動車がその市場に進出する際は、当地の雇用に貢献することになる。これは中国文化の海外普及に対する推進力にもなる。見方を換えれば、中国産の自動車は中国の海外イメージを代表するものなのである。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年2月14日

     1   2   3  


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。