レアアースめぐる米欧日のWTO提訴に商務部が談話

レアアースめぐる米欧日のWTO提訴に商務部が談話。

タグ: 中国レアアース

発信時間: 2012-07-02 19:05:44 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

米国、欧州連合(EU)、日本はこのほど、中国のレアアース(希土類)の輸出「問題」を解決することを求めて世界貿易機関(WTO)に提訴し、一審にあたる紛争処理小委員会(パネル)の設置を要求した。これについて商務部の沈丹陽報道官は先週末に談話を発表し、中国のレアアース政策の目標は資源保護と環境保護、持続可能な発展の実現にあり、不当な貿易スタイルによって国内産業を保護する意図はないと改めて述べた。人民日報系の北京紙「京華時報」が伝えた。

沈報道官によると、中国は一貫してWTOの規則を尊重し、WTO加盟時の承諾事項を積極的に履行している。今後は米欧日の提起したパネル設置の要求を真剣に検討し、WTOの紛争処理プロセスに従って事態に適切に対処するという。

今回の出来事の発端は今年3月、米欧日がWTOの紛争処理制度に対し、中国のレアアース、タングステン、モリブデンに対する輸出規制措置はWTO規則と中国のWTO加盟に際しての議定書に違反していると訴え、中国に協議に応じるよう求めたことにある。4月にはスイス・ジュネーブで関連各方面による正式な協議が行われたが、折り合いは付かなかった。

1   2    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。