■中国は研究で後れをとっているが現在加速中
メタンハイドレートの開発はまだ科学調査のレベルにある。では商業化までには一体どのくらいかかるのだろうか?2020年前後に陸上の凍土地帯で商業的開発を実現し、2030-2050年に海底の商業開発実現の見通し、というのが業界の一般的な見方だ。
先進国と比べると中国はメタンハイドレートの開発・利用の「スタート」段階で大きく後れをとっている。
「米国や日本と比べると、中国のメタンハイドレート研究は5-6年遅れている」と中国科学院広州エネルギー研究所の李小森研究員は指摘する。中国は1999年に海洋メタンハイドレートの具体的調査・研究を開始し、2007年5月にはサンプル採取に成功した。
21世紀に入ると調査・研究を加速。科学者は中国の南中国海北部の神狐海域がメタンハイドレートの豊富なエリアで、予測埋蔵量が現在の陸上石油、天然ガス資源総量の半分に相当する約194億立方メートルに達することを発見した。2008年に青海省祁連山南部の永久凍土帯で発見されたメタンハイドレートも相当な埋蔵量だ。